エビとアボカドは、言わずと知れた相性抜群のコンビ!この二つがあれば、忙しい毎日の中でも手軽に絶品料理が作れちゃいます。
そこで今回は、水産物商「マルチュウスマイル」が自信を持ってお届けする、エビとアボカドを使ったおすすめレシピ5つをご紹介します。
プリプリのエビとクリーミーなアボカドを存分に活かした、家族みんなが笑顔になること間違いなしのレシピをぜひお試しください。
目次
食卓に彩を添える「エビとアボカドのオーロラソースサラダ」
※画像はイメージです
調理時間:20分
エビとアボカドの相性抜群コンビで彩り豊かに♪食べ応え十分なオーロラソースサラダのレシピです。夕飯のプラス一品や、朝食にもおすすめですよ。
材料(2人前)
剥きエビ(茹で) | 150g |
アボカド | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ミニトマト | 4個 |
グリーンリーフ | 50g |
<オーロラソース> | |
マヨネーズ | 大さじ3 |
ケチャップ | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
おろしニンニク | 小さじ1/3 |
コショウ | 少々 |
作り方
下準備:剥きエビは背ワタを取り除き、水でよく洗って水気を拭き取りましょう。
- アボカドは半分に切り、種を取り除き、皮を剥いて1cm角に切ります。
- 玉ねぎは薄切りにして10分ほど水にさらし、水気を切ります。グリーンリーフは食べやすい大きさに手でちぎります。ミニトマトは縦に4等分に切ります。
- ボウルにオーロラソースの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 器にグリーンリーフ、玉ねぎ、アボカド、ミニトマト、剥きエビを盛り、オーロラソースをかけて完成です。
具材とソースが絡んで美味しい「エビとアボカドのクリームパスタ」
※画像はイメージです
調理時間:30分
エビ×アボカドのコンビに、クリーミーなソースがよく合うクリームパスタのご紹介。ペンネなどお好みのパスタでアレンジを楽しんでもOK!
材料(1人前)
剥きエビ | 50g |
パスタ | 100g |
白ワイン(下味用) | 小さじ1 |
塩(下味用) | 少々 |
アボカド | 1/2個 |
牛乳 | 100cc |
(A)しょうゆ | 小さじ1 |
(A)塩 | ひとつまみ |
(A)黒コショウ | 少々 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
下準備:剥きエビは背ワタを取り除き洗っておきます。アボカドは皮を剥き、種を取っておきます。
- アボカドは1cm角に切ります。
- ボウルにエビを入れ、白ワイン、塩で下味をつけます。
- 鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)、パスタを入れ、パッケージの表記より1分短く茹で、お湯を切ります。
- 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて色が変わるまで炒めます。
- 1、牛乳、(A)を加え中火で3分ほど加熱し、とろみがついたら3を入れ混ぜ、火から下ろします。
- 器に盛り付けて完成です。
ヘルシーかつ華やか♪「エビとアボカドのパスタサラダ」
※画像はイメージです
調理時間:15分
軽食にもおすすめ!クリーミーなパスタサラダのレシピです。完熟したアボカドを使用すると、より旨味を感じられますよ。
材料(2人前)
エビ | 4尾 |
サラダパスタ | 20g |
アボカド | 1/4個 |
ミニトマト | 2個 |
<ドレッシング> | |
マヨネーズ | 大さじ1 |
プレーンヨーグルト | 大さじ1/2 |
わさび | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
粗びき黒コショウ | 少々 |
作り方
- エビは殻と背ワタを取り除きよく洗い、分量外の湯で茹でます。ザルに上げて水気を切り、食べやすい大きさに切ります。
- アボカドは皮と種を取り除き、食べやすい大きさに切ります。
- ドレッシングの材料をボウルに混ぜ合わせ、エビ、アボカドを加えて和えます。
- たっぷりの熱湯に分量外の塩を入れサラダパスタを加え、パッケージの時間通りに茹で、ザルに上げ、3と混ぜ合わせます。
- 4を器に盛り、半分に切ったミニトマトを添えて完成です。
ガーリック香る絶品「エビとアボカドのガーリック炒め」
※画像はイメージです
調理時間:15分
たったの3工程で美味しいおかずの出来上がり!満足感たっぷりのガーリック炒めをご紹介します。食材のゴロゴロ食感を楽しみましょう。
材料(2人前)
剥きエビ | 100g |
アボカド | 1個 |
ミニトマト | 5個 |
ニンニク | 2片 |
コンソメ | 小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
パセリ | 適量 |
作り方
- アボカドはひと口大に切ります。ミニトマトは半分に切ります。ニンニク、パセリはみじん切りにします。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、1のニンニクを入れ香りが出たら、エビを加えて炒めます。エビの色が変わったら、アボカド、ミニトマト、コンソメを加え炒めます。
- 器に盛り、パセリを散らして完成です。
サクサク&プリプリ食感「エビとアボカドのチーズ春巻き」
※画像はイメージです
調理時間:10分
サクサク&プリプリ食感がクセになる!エビをチーズで挟んだ春巻きのレシピです。外はサクサクの皮、中はトロトロのアボカドを堪能できます。混ぜて巻くだけで簡単に出来上がりますよ。
材料(2本分)
剥きエビ | 4尾 |
アボカド | 1/2個 |
ベビーチーズ | 2個 |
春巻きの皮 | 2枚 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 適量 |
<水溶き薄力粉> | |
薄力粉 | 小さじ1/2 |
水 | 小さじ1/2 |
作り方
- ベビーチーズ、アボカドは1cm角に切ります。
- ボウルにアボカド、チーズ、エビ、マヨネーズ、塩コショウ、レモン汁を入れて混ぜます。
- 春巻きの皮に具材をのせ、手前から巻いていき、巻き終わりに水溶き薄力粉をつけて留めます。
- フライパンに高さ1cmほどまでサラダ油を注ぎ、170℃に熱し、春巻きをこんがり色づくまで揚げます。器に盛り付けて完成です。
まとめ
エビとアボカドを使った絶品レシピを5つご紹介しました。
エビとアボカドのコンビは、味わいの相性が良いうえに、食卓の彩りも華やかにしてくれます。家庭で手軽に作れるレシピばかりなので、ぜひ今日から試してみてくださいね!
公式通販サイト「マルチュウスマイル」では、様々なエビを販売しています。
一般では手に入りにくいプロの料理人が好むエビ、国産のエビなど豊富な種類のエビを取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
マルチュウスマイル通販サイトまた以下の記事でも、エビを使ったレシピをご紹介しています。あわせてご覧ください。