マルチュウスマイル

「金目鯛」と「きんき」は全く別物!特徴や味わいまで徹底解説

「金目鯛」と「きんき」は全く別物!特徴や味わいまで徹底解説

混同しがちな「金目鯛」と「きんき」ですが、実は全く別物だということをご存じでしょうか?

どちらも赤い見た目の白身魚で、上品な味を楽しめる高級魚。呼び名も似ていることから同じものと思ってしまいそうですよね。

そこで今回は、水産物商「マルチュウスマイル」が、一見似ているようで全く異なる「金目鯛」と「きんき」にスポットを当て、その特徴や違いについて徹底解説します!

この記事を読めばふたつの高級魚に関する知識が深まり、より一層食べる楽しみが増えますよ。

金目鯛とは?|正式名称や特徴、食べ方まで

金目鯛とは?|正式名称や特徴、食べ方まで
正式名称キンメダイ
分類キンメダイ目キンメダイ科キンメダイ属
別名キンメ、アカギ、アカダイ など
日本での漁獲地北海道釧路以南の太平洋と、新潟県以南の日本海に生息。水揚げ日本一は静岡県下田港。

まずは「金目鯛」の解説をしていきます。

正式名称は「キンメダイ」。名前に「鯛」と付いていますが、マダイの仲間が属するタイ科の魚ではなく、キンメダイ目キンメダイ科に分類される深海魚です。目玉が光を反射して金色に見えることから、金目鯛という名が付きました。

真っ赤な魚体と、大きな目玉が特徴です。いわゆる魚と言われて想像するような、体の左右から押しつぶしたように平たい体形をしています。体長は大きいもので50cmほどまで成長しますが、食品売場などで売られているのは20〜30cmほどのものが多いです。

身は淡い桜色〜白色をしていて、淡白で上品な甘さを感じられます。熱を通しても身がふっくらとして味わい深く、煮付けや焼き物など、日本料理でも広く利用されています。その他にも、刺身、酒蒸し、しゃぶしゃぶなど、さまざまな調理で美味しく食べられますよ。

また以下の記事では、金目鯛の特徴についてより詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

きんきとは?|正式名称や特徴、食べ方まで

きんきとは?|正式名称や特徴、食べ方まで
正式名称キチジ
分類カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科
別名キンキ、メンメ、アカジ など
日本での漁獲地三重県以北の太平洋沿岸や、北海道オホーツク海側、太平洋側の海に生息。日本海にはほとんどいない。水揚げ日本一は北海道。

続いては、「きんき」の解説をします。

正式名称は「キチジ」。金目鯛と見た目が似ていることから間違われることが多いですが、全くの別物で、カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科に分類される深海魚です。

北海道では「きんき」の名で広く流通していますが、道東地域では「めんめ」と呼ばれることもあります。他にも東北・茨城県では「アカジ」、岩手県では「メイセン」、秋田県では「キンキン」など、地域によって呼び方はさまざま。

淡い朱色の外見と、大きな目が特徴です。体高は低く、体の左右から押しつぶしたように平たい体形をしており、成魚でも35cm程度までのサイズが標準となっています。

白色の身は柔らかく、たっぷりと脂が乗っていて、甘みのある味わいを楽しめます。魚のなかでは珍しく、タンパク質よりも脂肪分のほうが多いです。肉質は柔らかく脂のりが良いため、焼き物、煮物、鍋、刺身として多く食べられるほか、練り物の原料に使用されることもあります。

金目鯛ときんきの違い

見た目も呼び名も似ていて、よく間違えられがちな「金目鯛」と「きんき」。しかし比べてみると見た目にもしっかり違いがあり、その特徴さえ知っていれば誰でも見分けることが可能なんですよ。

「金目鯛」と「きんき」の違いを表でまとめたので、ぜひ参考にしてください。

「金目鯛」と「きんき」の違い
金目鯛きんき
分類キンメダイ科カサゴ科
主な産地駿河湾~相模湾北海道や東北地方
見た目・真っ赤な魚体
・尾びれが深くV字に切り込んでいる
・ヒレの縁が滑らか
・光が反射すると金色に見える大きな目玉
・目の白い部分が濁っている
・キンメダイよりも淡い朱色
・尾びれの切れ込みが緩やか
・ヒレの縁がギザギザしている
・目の白い部分は濁りがなく透明
価格1尾 1200円前後1尾 3500円前後

定番で美味しい食べ方「金目鯛の煮付け」

定番で美味しい食べ方「金目鯛の煮付け」

※画像はイメージです

ここで一つ、金目鯛を家庭で調理するときの美味しい食べ方として、「金目鯛の煮付け」を紹介したいと思います!旨味たっぷりの煮汁と絡めていただきましょう。

材料2人分

金目鯛(2切れ)約200g、わかめ30g、しょうがスライス1片分、酒大さじ3、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、水3/4カップ

  1. わかめは水に約5分浸し、水気を軽く絞って食べやすい大きさに切ります。
  2. 金目鯛はペーパータオルで水気を拭き、皮目に斜め十字に切り目を入れます。
  3. フライパンに煮汁の材料全てとしょうがスライスを入れ強火にかけ、煮立ったら金目鯛の皮目を上にして入れます。
  4. 中火にして煮汁を皮目にかけ、オーブン用ペーパーで落としぶたをし、約10分煮ます。
  5. 落としぶたを外し、煮汁を時々かけながら約5分煮ます。
  6. わかめを加え、さっと煮たら完成です。

以下の記事でも、金目鯛を使ったレシピをたくさんをお伝えしています。ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

「金目鯛」と「きんき」のそれぞれの特徴や違いを詳しく解説しました。

どちらも味わい深い白身を楽しめることや、きんきには地域によってさまざまな呼び名があること、似ているけど見分けるポイントがあることなどを知っていただけたかと思います。

どちらも高級魚として知られる美味しい魚です!それぞれの良さをお楽しみくださいね。

金目鯛を思う存分堪能するなら、マルチュウスマイルの「お魚まるごと体験」がおすすめ♪

新鮮で立派な金目鯛が一尾まるごと自宅に届きます。

見て、触れて、学んで、おいしく食べる体験を、家から出ずに満喫することができますよ。

ぜひご家庭で試してみてください。

「お魚まるごと体験」を見てみる