マルチュウスマイル

魚を丸ごと冷凍する方法を徹底解説!解凍後も美味しさそのまま

魚を丸ごと冷凍する方法を徹底解説!解凍後も美味しさそのまま

「魚が丸ごと手に入ったけれど、すぐには使わないなぁ…」

「友人から魚をお裾分けしてもらったけど、調理方法がすぐ決められそうにない」

そんなときは、魚を丸ごと冷凍保存してしまうのがおすすめです!

今回は水産物商「マルチュウスマイル」が、魚を丸ごと冷凍する方法とコツや、解凍の方法、レシピ例などを徹底解説したいと思います。

これを読めば、魚の品質を維持したまま自宅で丸ごと冷凍でき、解凍後も美味しく食べられる方法が分かりますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

魚を丸ごと冷凍しても大丈夫?

魚を丸ごと冷凍しても大丈夫?

「そもそも魚を丸ごと冷凍しても大丈夫なの?」「そのあと安全に食べられるの?」という疑問にお答えしたいと思います。

結論から言うと、魚は丸ごと冷凍してOKです!正しく冷凍・解凍することで、その後も美味しく安全に食べることができます。なので、魚が一尾手に入ったけれどすぐに使わないときや、どう調理するか決まらないときは、丸ごと冷凍してしまうのがおすすめです。

魚を丸ごと冷凍するメリット

メリット:きちんと管理すれば、高い品質を維持できる。

魚を冷凍すると組織内に氷結晶ができ、一度は細胞膜が壊れてしまいます。しかし解凍すると細胞内の筋線維が水分を再吸収し、その筋線維が食感を維持する働きを持つのです。

野菜などは細胞膜が壊れると食感が落ちてしまうのに対し、魚は冷凍・解凍を経ても元の食感に復元しやすい食材といえます。

魚は急速冷凍を行ったり、乾燥防止対策を行ったり、冷凍・解凍・保存においてきちんと管理をすれば、高い品質を維持し解凍後も美味しく食べることができます。

魚を丸ごと冷凍するときの注意点

注意点:鮮度のいいうちに即冷凍。2〜3週間で食べたほうがいい。

魚は冷凍・解凍しても品質を維持できるとはいえ、傷みやすくデリケートな食材です。肉と比べると身が繊細で、組織ダメージを受けやすいという特徴があります。

そのため、魚は鮮度のいいうちに即冷凍しましょう!時間が経ってからでは、風味や食感が劣化した状態で冷凍保存することになります。解凍後の味に変化が生じることはもちろん、臭いがしたり食感が悪くなったりするため、すぐに使わないのであれば早めに判断し冷凍するようにしてください。

また魚の脂質は酸化しやすい不飽和脂肪酸を多く含んでおり、長く冷凍保存しておくと乾燥に伴う脂質の酸化が起こりやすくなります。脂質の酸化を引き起こすと、味が損なわれるのはもちろんのこと、臭いや食感の悪化にもつながります。そうならないためにも、冷凍後は2〜3週間で食べ切ったほうがよいでしょう。

ただ、下味や調理をしてから冷凍すると3〜4週間冷凍しても品質が落ちません。少しでも長く冷凍保存しておきたい方は、調理後に冷凍するのがおすすめです。

魚を丸ごと冷凍する方法とコツ

魚を丸ごと冷凍する方法とコツ

冷凍方法①|水に浸して冷凍

魚を調理加工せずそのまま水に浸し冷凍する方法です。

  1. 魚の下処理をせず、丸ごと入るサイズの袋や容器に入れます。
  2. その上から水を注ぎ入れます。
  3. 魚の周囲を水が覆ったら、空気を抜いて封をするか、蓋をして冷凍します。

こうすることで魚の周囲を氷で覆った状態で冷凍でき、冷凍保存中に魚を空気に全く触れさせず、乾燥を防止することができるのです。下処理をせず冷凍できるので手間も少なくておすすめです。

冷凍方法②|下処理して袋で冷凍

方法①のように魚を丸ごと氷で覆うことが難しい場合は、以下の方法で冷凍してください。下処理をしてから、フリーザーバッグなどに入れて保存する方法です。

  1. ウロコ・エラ・内臓を取り除きます。(頭も不要であれば取って構いません)
  2. 魚を流水で洗い、残った血や汚れを流します。
  3. 魚の表面と開いたお腹に付いた水分を、キッチンペーパーなどで拭き取ります。
  4. フリーザーバッグなどに入れます。
  5. 平らにして、空気を抜くように密封します。
  6. アルミやステンレス製のバットに置いて、平らなまま冷凍します。

小さめの魚を複数一度にフリーザーバッグに入れる場合は、重ならないよう平らにならしましょう。また小さい魚を一尾ずつ小分けにしたい場合には、それぞれラップで包んでからフリーザーバッグに入れて冷凍するとよいです。

アルミやステンレスなどの金属製バットを使うと冷凍を早めることができ、魚の劣化対策になります。100円ショップなどでも手に入るので、ぜひ試してみてください。

冷凍するときのコツ①|鮮度のいいうちに冷凍

鮮度のいい魚を選び、できるだけその日のうちに冷凍保存しましょう。魚は傷みやすいため、鮮度のいいものを鮮度のいいうちに保存することが大切です。

冷凍するときのコツ②|下処理したら水分をしっかり拭き取る

下処理してから冷凍する場合は、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。余分な水分やドリップは、臭みの原因になるためです。

この際、魚の身は柔らかく崩れやすいので、やさしく拭き取るようにしましょう。

冷凍するときのコツ③|きっちり密閉する

魚が冷凍保存中に空気に触れてしまうと、乾燥や酸化の原因に。他の食品への臭い移りも気になるため、きっちり密閉できる保存袋や容器を使い、空気を十分に抜いて保存しましょう。

冷凍するときのコツ④|乾燥予防

冷凍保存中に魚の組織が乾燥すると、食感や味の変化を引き起こしてしまいます。前述したように、密閉できる保存袋などを使い、空気を十分に抜いて乾燥を防ぎましょう。

また最も乾燥を予防できるのは、袋や容器に魚と水を入れ冷凍し、魚を丸ごと氷で覆う方法です。

冷凍するときのコツ⑤|急速冷凍

魚の組織へのダメージを抑えるために急速冷凍を行いましょう。冷凍庫に入れる際は「急速冷凍室」へ。急冷機能がない場合は、アルミやステンレス製のバットにのせて冷凍庫に入れるとよいです。金属は熱の伝導率が高いため、冷凍にかかる時間が短くなります。

魚を丸ごと解凍する方法

魚を丸ごと解凍する方法

解凍方法①|氷水解凍

凍った魚を氷水に浸し解凍する方法です。袋や容器に入ったままの冷凍魚を用意し、漬け込める大きさの容器に氷水を張り、2〜3時間浸します。

氷水に浸しているため0℃に近い温度で解凍でき、ドリップを少なめに抑えられるというメリットがあります。ドリップが少ないほど、栄養や旨味が流れ出てしまうのを防ぎます。

解凍方法②|冷蔵庫解凍

冷蔵庫に移し時間をかけて解凍する方法です。解凍時間は魚の厚さにもよりますが、5〜6時間が目安です。

時間がかかりますが、その分ドリップが少なく済みます。調理まで時間があるなら、冷蔵庫解凍がおすすめです。

解凍方法③|流水解凍

流水に当てて解凍する方法です。冷蔵庫解凍よりも短時間で済み、厚くないものであれば20〜30分で解凍可能です。

ただし夏場などは、周囲の温度が高く解凍しすぎになる恐れがあるので、よく観察しながら行いましょう。解凍しすぎるとドリップが多く出て栄養や旨味が逃げてしまいます。

解凍方法④|電子レンジ解凍

電子レンジの解凍モードを使用する方法です。魚を袋や容器から出し、ラップをしている場合は剥がし、ペーパータオルの上にのせ電子レンジに入れて解凍します。加熱時間の目安は100gで30〜40秒くらいですが、最初は短めにセットし様子を見ながら行いましょう。

また電子レンジは解凍にムラができたり、部分的に煮えてしまったりする恐れもあるので、身の厚い魚であればたまに裏返すなどの工夫をしてください。

解凍方法⑤|凍ったまま調理

凍った魚をそのまま調理してしまう方法です。解凍に手間がかからないというメリットがある反面、ドリップが多く出てしまったり、中まで火が通らないまま表面だけ焦げてしまったりする場合があります。

干物や味付きの冷凍魚であれば、凍ったまま調理してもドリップも出にくく、簡単に美味しく仕上がります。

丸ごと冷凍魚を使ったレシピ例:サバの柚子味噌煮

丸ごと冷凍魚を使ったレシピ例:サバの柚子味噌煮

※画像はイメージです

サバを丸ごと冷凍・解凍したあとに調理するレシピ例です。柚子の香りが豊かな味噌煮をお楽しみください♪

材料(2~4人前)

冷凍サバ1尾
柚子のしぼり汁1/2個分
調味料
味噌50g
50ml
みりん50ml
しょうゆ20ml
生姜1/2かけ
砂糖大さじ1
だし汁100ml

作り方

下準備:冷凍前に下処理をしていない場合は、解凍後下処理を行いましょう。頭・ウロコ・エラ・内臓を取り除き、流水で洗い、残った血や汚れを流します。残った水分をキッチンペーパーなどで拭き取ります。

  1. 冷凍サバを解凍し、2枚におろします。さらに半分の長さに切っておきます。
  2. 熱した鍋または深めのフライパンに調味料を全て入れ、1のサバと柚子のしぼり汁を加えます。落とし蓋(穴をあけたアルミホイルでOK)をし、中火で煮ます。
  3. 15〜20分煮てサバに火が通ったら、器に盛り付けて完成です。仕上げに、刻んだ柚の皮があれば天盛りしましょう。

まとめ

魚を丸ごと冷凍する方法とコツや、解凍の方法、レシピ例などをご紹介しました。

魚を丸ごと冷凍する方法とコツ

  • 冷凍方法①|水に浸して冷凍
  • 冷凍方法②|下処理して袋で冷凍
  • 冷凍するときのコツ①|鮮度のいいうちに冷凍
  • 冷凍するときのコツ②|下処理したら水分をしっかり拭き取る
  • 冷凍するときのコツ③|きっちり密閉する
  • 冷凍するときのコツ④|乾燥予防
  • 冷凍するときのコツ⑤|急速冷凍

魚を丸ごと解凍する方法

  • 解凍方法①|氷水解凍
  • 解凍方法②|冷蔵庫解凍
  • 解凍方法③|流水解凍
  • 解凍方法④|電子レンジ解凍
  • 解凍方法⑤|凍ったまま調理

今回の記事を参考に、魚の栄養と旨味を保ったまま丸ごと冷凍・解凍し、家庭で美味しく食べてくださいね。

また自宅で魚を丸ごと美味しく食べるなら「お魚まるごと体験」がおすすめです♪

弊社 マルチュウスマイルでは「お魚まるごと体験」として、金目鯛を丸ごと一匹、送料無料でご自宅へお届けしています。魚が漁獲されてから家庭で食べられるまでのストーリーを動画で体験でき、釣ったまんまの金目鯛がそのままご自宅に届きます。自宅にいながら美味しく楽しく魚について知ることができるサービスです。

自宅にいながら金目鯛の知識を深めたあとに、丸ごと一匹贅沢に味わってみませんか?

お魚まるごと体験の詳細はこちら

マルチュウスマイルは、創業150年以上の歴史を持つ水産物商「丸忠商店」の公式オンラインショップ。

創業当時から、料亭や旅館、ホテルなどのプロの料理人に厳選した水産物をお届けしてきましたが、「お客様に美味しい食材をお届けしたい!」という強い想いから、通販サイトを始めました。

オンラインショップでは、プロが愛用する食材を家庭でも楽しむことができるよう種類豊富に商品をご用意しています。ぜひお立ち寄りください。

マルチュウスマイル