コクのあるうなぎの蒲焼きは多くの日本人を魅了し親しまれてきました。高価な食材ではあるものの好きな方だと定期的に食卓に並ぶのではないでしょうか。
しかし、コッテリとしたタレがついている蒲焼にはどうしてもカロリーが多いと感じてしまいますよね。ダイエットしても体型が戻りにくい年齢になってくると好きなうなぎの蒲焼きもセーブしなければ…とガッカリしてしまうでしょう。
ご安心してください。
うなぎにはたくさんの栄養素が含まれており、うなぎ自体のカロリーも低めですので、家族で安心して食べることができます!
今回はうなぎの栄養についてご紹介していきます。主な成分もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
うなぎに含まれる栄養一覧
うなぎの蒲焼き(100gあたり)
成分名 | 値 |
---|---|
エネルギー | 285 kcal |
水分 | 50.5 g |
タンパク質 | 23.0 g |
脂質 | 21.0 g |
炭水化物 | 3.1 g |
ナトリウム | 510 mg |
カリウム | 300 mg |
カルシウム | 150 mg |
マグネシウム | 15 mg |
鉄 | 0.8 mg |
亜鉛 | 2.7 mg |
ビタミンD | 19.0 μg |
うなぎは魚類特有の高タンパクで、ビタミンやミネラルが豊富です。
魚に不足しがちなビタミンも豊富に含まれており、ビタミンAやビタミンB1・B2、ビタミンDなどがあります。
ビタミンB郡には疲労回復や健康維持の効果があるため「スタミナの素」の名でも有名です。
夏バテを防止するために「土用の丑の日」にうなぎを食べることも関連していますね。
大人に嬉しいうなぎの栄養「イライラや美容にも効果的」
大人になると仕事や家庭で毎日忙しさに追われ疲れが溜まる毎日を過ごしている人も多いでしょう。
そんな時は、うなぎに含まれるビタミンB郡が大活躍です。上記でお伝えしたように疲労回復の効果が高いですが、美肌などの美容、イライラを軽減する働きとしても有効的です。
うなぎにはビタミンEも含まれています。ビタミンEは抗酸化作用があり、これは細胞の老化を防止するため若々しさを保ったり、健康維持が期待できます。
仕事に加え、家事や育児で疲れている女性にも嬉しい作用がたくさん入っていますので、夫婦で健康を意識しながら楽しむことが可能ですね。
子どもに嬉しいうなぎの栄養「骨が丈夫に育つ」
うなぎにはカルシウムやビタミンDも入っており、これらは歯や骨を丈夫にしてくれる栄養素があります。成長期の子どもには欠かせない効果ですね。
あまり聞き慣れませんがDHA(ドコサヘキサエン酸)も豊富で「頭が良くなる栄養素」として有名な成分です。
記憶力や視力の回復にも繋がるため子どもの学習能力向上にも盈虚いしてくる可能性が高いかもしれません。
シニア世代に嬉しいうなぎの栄養「健康に維持に効果的」
カルシウムやビタミンDは子どもにはもちろん、シニア世代にも大きな影響を与えます。
骨の密度が低くなる骨粗相症による骨折などは、シニア世代に多く、これを予防するためにもカルシウムやビタミンDは欠かせません。
シニア世代はケガだけではなく、内科的な病気にも気を遣います。脳梗塞や心筋梗塞をはじめとした病気の予防にはEPA(エイコサペンタエン酸)が有効的です。更にはコレステロールや中性脂肪を減らす働きもあるため、メタボや体調管理に気を遣っているシニア世代にも嬉しい栄養素といえます。
うなぎの栄養を活かす食べ方
これまで紹介してきたようにうなぎは栄養素が豊富なだけではなく、美容や健康に大きな期待が持てることが非常に魅力的だと分かりますね。
うなぎの食べ方の代表としてやはり蒲焼が一番にくるかと思います。
うなぎの蒲焼は水分が少なく、コクのある濃厚な食事で親しまれていますので、お吸い物やお米と合わせてさっぱりとした味わいで召し上がっていただくとより美味しく、健康的に食べることができます。
コレステロールが気になる場合は、蒸して脂を落とした白焼きにして食べるとお好きな味付けもできますのでオススメです♪
どの食材にもいえることではありますが、食材のバランスを考えて健康的な食生活を送ることを念頭に意識してみてください。
まとめ
今回はうなぎの栄養についてご紹介してきました。うなぎはどの年代にとっても必要な栄養がたくさん含まれています。
和食の代表格として愛されているうなぎの蒲焼は家族が集まった時にも健康的に食べられる食事ですね。
家族でうなぎを食べたい!
そんな時はマルチュウスマイルのうなぎの蒲焼がピッタリです!
マルチュウスマイルの炭火焼きうなぎは国内生産量第2位を誇る愛知県産を使用。三河一色産のブランドうなぎとしても愛されています。
愛知県産食材で作る秘伝のタレにつけ、うなぎの美味しさを引き立たせながら、手焼きという製法にこだわり、一つ一つ丹精を込めて焼き上げているのも魅力の一つです。
炭火焼カットうなぎを購入する